LIXIL不動産ショップ ERA 友進ライフパートナー > LIXIL不動産ショップ 友進ライフパートナーのスタッフブログ記事一覧 > 購入するマンションの方位をどうする?西向きのメリットとデメリットとは

購入するマンションの方位をどうする?西向きのメリットとデメリットとは

≪ 前へ|購入した不動産をバリアフリー化するために知っておきたいポイントとは?   記事一覧   中古不動産である団地を売却するコツとは?売却後にかかる税金も解説します|次へ ≫

購入するマンションの方位をどうする?西向きのメリットとデメリットとは

カテゴリ:不動産購入の注意点

購入するマンションの方位をどうする?西向きのメリットとデメリットとは

マンションを購入する際の検討項目として方位は重要でしょう。
一般的に高い人気がある南向きを筆頭に、どちらに向いたお部屋にするかで悩む方は少なくありません。
満足できるマンションを選べるよう、ここでは西向きのメリットとデメリットをそれぞれご紹介しましょう。

弊社へのお問い合わせはこちら

西向きのマンションを購入したときのメリットとは

沈みゆく夕日がきれいに見えるスポットは観光地や名所として知られていることが多いです。
地平に沈む夕日や赤みを帯びた光、それを映す空の景色は美しいもの。
それらを毎日自室から見られる点は、ほかのお部屋にはない特別な場所になるでしょう。
夕日を眺められるだけでなく、午後には室内にしっかりと日が差すため、冬場の午後にはお部屋が暖まりやすくなり光熱費を節約できます。
それだけ室内も明るくなりますから、照明を使用する午後の時間を減らせることも光熱費の節約につながるでしょう。
日が直接差さない午前も室内が夜のように暗くなるわけではなく、間接的に入る光のおかげで一定の明るさは保たれます。
そしてバルコニーとは反対側に位置するお部屋の窓は必然的に東向きとなるため、そちらのお部屋は午前中に日光が入ります。
午前は東向きのお部屋、午後は西向きのリビングと使い分ければ、日が差すお部屋で一日中過ごせるのです。
バルコニーには主に午後から日光が当たる関係で、朝一番で洗濯物を干さなくても乾きやすい点もメリットです。
このように数々のメリットがありながらも、西向きはそこまで人気があるわけではなく、南向きに比べて価格が安くなります。

西向きのマンションを購入したときのデメリットとは

デメリットの筆頭が夏の午後の暑さ。
厳密には西日だけが原因ではないのですが、日中にこもった熱と西日が重なって室内がかなり暑くなります。
日没時間が遅い夏は他の季節よりも長い時間西日が室内に差し込むため、日中の暑さが遅い時間になっても続くようになります。
光や熱を遮断する特殊なカーテンを使用する、ブラインドを設置するなど何らかの工夫がないと、夏の暑さをより強く感じる点には注意が必要です。
また、夏の午後はどうしても室内が暑くなるため冷房の効率が悪化し、他のお部屋よりも光熱費が高くつきます。
さらに西日は部屋の奥までしっかりと差し込んでくるため、お部屋の壁紙や家具が日焼けしやすいといったデメリットもあります。

まとめ

紹介したように夏の暑さに関するデメリットはあるのですが対策で緩和でき、それを上回るメリットがあるため、西向きは決して不人気なわけではありません。
それぞれを確認のうえ興味を持たれた方は、西向きのマンションの購入もぜひご検討ください。
堺市でマイホームを購入するなら、私たちLIXIL不動産ショップ 友進ライフパートナーお任せください。
また、物件探しでお悩みのことがございましたら、当社へお気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


物件紹介ページでローンシミュレーションもできます!!

堺北パークホームズ

堺北パークホームズ

1680万円
3LDK
大阪府堺市堺区三宝町6丁312-3
南海本線「七道」駅 徒歩14分



堺市の不動産売却なら

LIXIL不動産ショップ(株)友進ライフパートナー

〒590-0077

大阪府堺市堺区中瓦2丁3番21号友進ビル

(堺東駅前すぐ看板が目印)


TEL:072-238-3800



  LIXIL不動産ショップ

(株)友進ライフパートナー

  LINE公式アカウント

▲▲友達追加はこちらから▲▲




≪ 前へ|購入した不動産をバリアフリー化するために知っておきたいポイントとは?   記事一覧   中古不動産である団地を売却するコツとは?売却後にかかる税金も解説します|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    LIXIL不動産ショップ 友進ライフパートナー
    • 〒590-0077
    • 大阪府堺市堺区中瓦町2丁3-21
      友進ビル
    • 0800-111-0049
    • TEL/072-238-3800
    • FAX/072-238-3808
    • 大阪府知事 (4) 第53383号
  • スマホ
  • 建物検査済み
  • 中古住宅購入×リフォーム
  • 不動産オンライン
  • TVCM公開中!!
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中
  • SSL

    本ページは、SSL技術によって暗号化し、
    入力情報を保護しています。

 おすすめ物件


堺宿院グリーンマンション

堺宿院グリーンマンションの画像

価格
2,580万円
種別
中古マンション
住所
大阪府堺市堺区宿院町東3丁14
交通
堺東駅
徒歩16分

堺区北波止町戸建

堺区北波止町戸建の画像

価格
3,300万円
種別
中古一戸建
住所
大阪府堺市堺区北波止町
交通
堺駅
徒歩13分

フリア堺 11階部分

フリア堺 11階部分 の画像

価格
2,880万円
種別
中古マンション
住所
大阪府堺市堺区大浜北町2丁6-1
交通
堺駅
徒歩6分

堺区香ヶ丘町4丁新築戸建て

堺区香ヶ丘町4丁新築戸建ての画像

価格
4,280万円
種別
新築一戸建
住所
大阪府堺市堺区香ヶ丘町4丁
交通
浅香山駅
徒歩5分

トップへ戻る