LIXIL不動産ショップ ERA 友進ライフパートナー > LIXIL不動産ショップ 友進ライフパートナーのスタッフブログ記事一覧 > リフォームで資産価値を守る中古住宅購入

リフォームで資産価値を守る中古住宅購入

≪ 前へ|東京23区は億ションだらけは本当なのか?   記事一覧   不動産の持ち分|次へ ≫

リフォームで資産価値を守る中古住宅購入

カテゴリ:不動産購入
皆様こんにちは。

堺市で長年皆様の不動産売買のお手伝いをさせて頂いている「LIXIL不動産ショップ堺東店(株)友進ライフパートナー」です。不動産購入、不動産売却、リフォーム相談から見積もり取得、相続相談など不動産の事を幅広く取り扱っている堺東駅前に店舗を構えている不動産会社です。

今回の記事テーマは「リフォームで資産価値を守る中古住宅購入」です。

住宅購入を考える際、多くの人が新築を夢見るものです。新しい家の香り、ピカピカの設備、何も手を加えることなくそのまま住める安心感。もちろん、新築にはたくさんの魅力があります。しかし、資産価値や立地、将来的な使い勝手を考えると、中古住宅にリノベーションを加える選択肢も非常に魅力的です。今回は、「古い」「汚い」という中古住宅のマイナスイメージを払拭し、リフォームで解決できるポイントを紹介します。

1. 中古住宅の「古さ」「汚さ」は一時的なもの

中古住宅を見に行くと、どうしても「古さ」や「汚さ」に目が行きがちです。キッチンの汚れ、風呂場のくたびれた感じ、傷ついたフローリング…。これらは目立つため、第一印象で大きなマイナスとなることが多いです。しかし、これらの問題はリフォームで簡単に解決できるものです。リフォーム後のピカピカの状態を想像するのは難しいかもしれませんが、プロの手にかかれば、中古住宅も新築以上に魅力的な空間に生まれ変わるのです。
リフォームは単なる修繕ではなく、自分好みのデザインや機能を追加する絶好のチャンスです。例えば、オープンキッチンにしたり、収納を増やしたり、自然素材を使ったフローリングに変更したりと、自由にカスタマイズできるのです。中古住宅購入の一つの醍醐味は、自分だけの特別な空間を作り上げられる点です。

2. 購入前に注目すべきは「リフォームでは変えられない部分」

リフォームで「古さ」や「汚さ」は解決できますが、お金では買えない要素もあります。それが「立地」と「環境」です。物件の周りの環境、交通の利便性、眺望、日当たり、土地の形状などは、リフォームではどうにもならない部分です。
例えば、駅から徒歩5分の物件や、眺望が素晴らしい立地は、将来的にも高い資産価値を保ちやすいです。また、家族のライフスタイルに合ったエリアを選ぶことも重要です。子供が通学しやすい場所や、スーパーや病院が近くにあるかどうかなど、暮らしやすさに直結する要素は、家そのもの以上に重要です。
だからこそ、物件を選ぶ際は、リフォームで解決できる部分よりも、立地や環境に注目しましょう。

3. 中古住宅+リフォームで「自分らしさ」を実現する

中古住宅をリフォームする最大のメリットは、自分のライフスタイルや好みに合わせた住まいを作れる点です。新築では選べない細部まで、自分の理想を追求できるのです。例えば、壁紙の色や床材、照明のデザイン、キッチンの配置など、全てを自分好みにカスタマイズできます。
中古物件を選んだ時点で、すでに予算を抑えることができるため、その分リフォームに充てる予算が確保できるのも魅力です。また、既存の構造やレイアウトを活かしつつ、現代的なデザインや便利な機能を取り入れることで、家全体が見違えるような空間になります。

4. プロのサポートで安心のリフォーム計画を

リフォームを考えるとき、どのような範囲で手を加えるべきか、予算はどれくらいかかるのかと不安になることもあるでしょう。そこでおすすめなのが、信頼できる不動産エージェントと建築士のサポートを受けることです。不動産エージェントは、物件の選び方だけでなく、その物件が将来の資産価値を維持できるかどうかをアドバイスしてくれます。さらに、建築士と一緒に物件を確認することで、中古戸建てのリフォームが可能かどうか、どこに注意すべきかを具体的に知ることができます。
例えば、建物の構造や耐久性に問題がないか、リフォームに適した状態かなどをチェックしてもらうことで、後悔のない住宅購入が実現します。

5. 「古さ」を味方にして理想の住まいを手に入れる

「古い」「汚い」と感じる中古住宅でも、リフォーム次第で新築以上の快適さとデザイン性を手に入れることができます。中古物件は、立地や環境、広さなど、物件の本質的な価値を重視し、その上で自分好みのリフォームを施すことで、理想の住まいに変えることができるのです。
中古住宅の選択肢を広げ、リフォームで自分らしさを実現することで、あなたの住まい探しがより充実したものになるでしょう。最終的には、不動産エージェントと建築のプロの力を借りて、安心して進めることが成功のカギです。

中古住宅の魅力は、リフォームという手段を通じて新たな価値を見出せる点にあります。リフォームで解決できること、できないことを見極めつつ、賢い購入判断を下すためのサポートが、私たちエージェントの役割です。ぜひ、資産価値を下げない住宅購入をサポートするプロの力を活用してください。

LIXIL不動産ショップ堺東店

(株)友進ライフパートナー

LINE公式アカウント

▲▲友達追加はこちらから▲▲


堺市の不動産売却なら

LIXIL不動産ショップさ(株)友進ライフパートナー

〒590-0077

大阪府堺市堺区中瓦2丁3番21号友進ビル

(堺東駅前すぐ看板が目印)


TEL:072-238-3800






≪ 前へ|東京23区は億ションだらけは本当なのか?   記事一覧   不動産の持ち分|次へ ≫
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    LIXIL不動産ショップ 友進ライフパートナー
    • 〒590-0077
    • 大阪府堺市堺区中瓦町2丁3-21
      友進ビル
    • 0800-111-0049
    • TEL/072-238-3800
    • FAX/072-238-3808
    • 大阪府知事 (4) 第53383号
  • スマホ
  • 建物検査済み
  • 中古住宅購入×リフォーム
  • 不動産オンライン
  • TVCM公開中!!
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中
  • SSL

    本ページは、SSL技術によって暗号化し、
    入力情報を保護しています。

 おすすめ物件


鶴田町戸建

鶴田町戸建の画像

賃料
15.3万円
種別
一戸建て
住所
大阪府堺市西区鶴田町19-20
交通
津久野駅
徒歩8分

金岡町戸建

金岡町戸建の画像

賃料
9万円
種別
一戸建て
住所
大阪府堺市北区金岡町2437-10
交通
新金岡駅
徒歩15分

ショコラⅢ

ショコラⅢの画像

賃料
9.15万円
種別
アパート
住所
大阪府堺市東区草尾307番地1
交通
北野田駅
徒歩18分

フジマハウス

フジマハウスの画像

賃料
4.8万円
種別
マンション
住所
大阪府堺市堺区香ヶ丘町1丁4-18
交通
浅香山駅
徒歩2分

トップへ戻る