そろそろマイホームを…と思っている皆さん、マイホームの効果的な選び方はご存知でしょうか?
特に新築一戸建ての場合、購入後に住み替えようと思っても、金銭的精神的にも負担が大きくなってしまいます。
家族で楽しく快適に暮らすために、新築一戸建ての選び方を確認しましょう。
新築一戸建ての選び方:購入前にあらゆる角度から情報収集
新築一戸建ての選び方には、住宅と周辺環境の確認が最重要です。
以下を参考にくまなくチェックしてくださいね。
●内見には時間を変えて複数回訪れ、日差しや騒音悪臭など、時間帯による住環境の変化を確かめる
●駅や学校、スーパーなど、徒歩で移動する予定の施設まで実際に歩いて時間を計る
●休日と平日で交通量や雰囲気が異なる場合があるので、どちらも訪れてみる
また、新築一戸建ての場合は可能性は低いですが、念のため瑕疵が無いかを確認するため、雨が降っている日などにも内見できるとより安心できるかもしれませんね。
新築一戸建ての選び方:購入前に契約内容を確認する
新築一戸建ては、契約内容をしっかり確認してから選びましょう。
難しい専門用語が並んでいる契約書は、多くの方が読むのを面倒くさがってしまいます。
しかし、きちんと内容を確認しないまま購入してしまうと、その後トラブルに発展する可能性も。
よくわからない箇所やおかしいと感じた部分はその場で担当者に確認し、契約内容に疑問がなくなってからサインしてくださいね。
新築一戸建ての選び方3:住宅ローンの計画の立て方
マイホームを購入する際、ほとんどの方は住宅ローンを組みます。
言うまでもありませんが、特に新築一戸建ては中古住宅に比べると高額になってしまうため、資金計画を入念にしておく必要があります。
住宅ローンの計画でポイントとなるのは「自己資金」と「借入金」です。
自己資金はいわゆる頭金のことで、頭金が多いほど住宅ローンの借入額を抑えることができます。
毎月のローン返済額は生活に支障のない金額を設定し、マイホーム購入後もゆとりのある暮らしを送れるようにしましょう。
子どもの教育費やリフォームのタイミングなど、10年後・20年後と将来を見据えた返済計画を練ってくださいね。
おすすめ|堺市西区 マンション一覧
まとめ
新築一戸建て選びは、物件や周辺施設の情報収集とゆとりのある資金計画が基本です。
少々手間はかかりますが、しっかりと計画を立て一つ一つ確認を行いましょう。
気になることがありましたらお気軽にご相談くださいね!
私たちLIXIL不動産ショップ 友進ライフパートナーでは、堺市エリアの一戸建て物件を府ご紹介しております。
また、一戸建て購入に関するご質問・ご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓
LIXIL不動産ショップ
(株)友進ライフパートナー
LINE公式アカウント
▲▲友達追加はこちらから▲▲
堺市の不動産売却なら
LIXIL不動産ショップ(株)友進ライフパートナー
〒590-0077
大阪府堺市堺区中瓦2丁3番21号友進ビル
(堺東駅前すぐ看板が目印)
TEL:072-238-3800