LIXIL不動産ショップ ERA 友進ライフパートナー > LIXIL不動産ショップ 友進ライフパートナーのスタッフブログ記事一覧 > 空き家を取得する多くの理由は相続!管理を放棄するとどうなる?

空き家を取得する多くの理由は相続!管理を放棄するとどうなる?

≪ 前へ|相続税評価額が変わる!?セットバックの必要がある土地の相続   記事一覧   相続する土地に赤道が含まれているとどうなる?土地の評価や相続税は?|次へ ≫

空き家を取得する多くの理由は相続!管理を放棄するとどうなる?

カテゴリ:空き家

空き家を相続で取得する人が増加しており、トラブルが社会問題化しています。

 

問題となる家をどうして相続してしまうのか、理由を考えてみましょう。

 

空き家取得の理由と放置による、リスクについてご紹介します。


空き家を相続で取得することが一般的な理由や背景

 

空き家を相続で取得することが一般的な理由や背景

 

空き家の取得は相続によるケースが多く、両親が住んでいた実家を、遠方で暮らしている子どもが名義上引き継いで、そのまま誰も住まない状態となります。

 

取得したくて空き家の所有者になるわけではなく、親の死亡により必然的に取得しているのが一般的な現状です。

 

なんとなく取得した空き家は放置されるケースが多く、売却などの活用が困難なエリアでは、所有者がなかなか決まらない状況に陥ることも。

 

遺産分割協議がなされないままだと、責任を持った家を管理する状況を作りにくく、適切な家の維持をできない状態となり、老朽化がどんどん進んでいきます。

 

老朽化が進むと管理にますます手がかかるので、より放置されやすくなり、所有者も決めにくくなる悪循環が生まれます。

 

売却で譲渡益のでるような家であれば、長期間空き家とならずに処分できますが、地方など人口減少の大きいエリアでは売りたくても売れない状況です。

 

相続によって家は引き継がれていくので、問題回避のために放置を続けると、次の世代により大きな問題となって残っていくと覚えておきましょう。

 

取得した空き家の管理を放棄するとトラブルになる理由

 

取得した空き家の管理を放棄し続けると、さまざまなトラブルが発生します。

 

定期的な管理をしない、主なトラブルは以下の3つです。

 

・資産価値の低下

 

・周囲への悪影響

 

・税金の増額や行政代執行

 

管理放棄によって家の老朽化が進むと、資産価値が落ちてしまい、売却などの活用がどんどん難しくなります。

 

老朽化した家は破損や倒壊しやすくなり、強風などで飛ばされた家の一部で人やモノに危害を与える可能性が増大。

 

誰も出入りしない理由から、不法侵入や犯罪の温床になるケースもたくさん報告されており、火災のリスクも大きくなります。

 

周囲に被害を与えるような状態になると、固定資産税の特例が適用除外となり、税額が何倍にも膨れ上がるので管理コストがますます負担となるでしょう。

 

最終的には行政代執行によって強制解体される事例も全国で増えているので注意が必要です。

 

まとめ

 

空き家取得の大きな理由は相続で、管理を放棄すると社会問題となっているトラブルが発生しやすくなります。

 

適切な管理と活用によって、実家の維持や処分をできるように、早い段階で対策をとっておくようにしてくださいね!


不動産の相続についてなにかお困りの方は、LIXIL不動産ショップ 友進ライフパートナーまで、お気軽にお問い合わせ下さい。




LIXIL不動産ショップ

(株)友進ライフパートナー

LINE公式アカウント

▲▲友達追加はこちらから▲▲


堺市の不動産売却なら

LIXIL不動産ショップ(株)友進ライフパートナー

〒590-0077

大阪府堺市堺区中瓦2丁3番21号友進ビル

(堺東駅前すぐ看板が目印)


TEL:072-238-3800






≪ 前へ|相続税評価額が変わる!?セットバックの必要がある土地の相続   記事一覧   相続する土地に赤道が含まれているとどうなる?土地の評価や相続税は?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    LIXIL不動産ショップ 友進ライフパートナー
    • 〒590-0077
    • 大阪府堺市堺区中瓦町2丁3-21
      友進ビル
    • 0800-111-0049
    • TEL/072-238-3800
    • FAX/072-238-3808
    • 大阪府知事 (4) 第53383号
  • スマホ
  • 建物検査済み
  • 中古住宅購入×リフォーム
  • 不動産オンライン
  • TVCM公開中!!
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中
  • SSL

    本ページは、SSL技術によって暗号化し、
    入力情報を保護しています。

 おすすめ物件


堺宿院グリーンマンション

堺宿院グリーンマンションの画像

価格
2,580万円
種別
中古マンション
住所
大阪府堺市堺区宿院町東3丁14
交通
堺東駅
徒歩16分

堺区北波止町戸建

堺区北波止町戸建の画像

価格
3,300万円
種別
中古一戸建
住所
大阪府堺市堺区北波止町
交通
堺駅
徒歩13分

フリア堺 11階部分

フリア堺 11階部分 の画像

価格
2,880万円
種別
中古マンション
住所
大阪府堺市堺区大浜北町2丁6-1
交通
堺駅
徒歩6分

堺区香ヶ丘町4丁新築戸建て

堺区香ヶ丘町4丁新築戸建ての画像

価格
4,280万円
種別
新築一戸建
住所
大阪府堺市堺区香ヶ丘町4丁
交通
浅香山駅
徒歩5分

トップへ戻る