LIXIL不動産ショップ ERA 友進ライフパートナー > LIXIL不動産ショップ 友進ライフパートナーのスタッフブログ記事一覧 > 基礎選びのポイント!ベタ基礎と布基礎の違いは?

基礎選びのポイント!ベタ基礎と布基礎の違いは?

≪ 前へ|物件数が少ない?   記事一覧   実家はお金がかかる|次へ ≫

基礎選びのポイント!ベタ基礎と布基礎の違いは?

カテゴリ:不動産売却
皆様こんにちは。

堺市で長年皆様の不動産売買のお手伝いで愛されている「LIXIL不動産ショップ(株)友進ライフパートナー」です。不動産売却、不動産購入、リフォーム相談から見積もり取得、相続相談など不動産の事を幅広く取り扱っている堺東駅前に店舗を構えている不動産会社です。

今回の記事テーマは「基礎選びのポイント!ベタ基礎と布基礎の違いは?」です。

家を建てる際、外観や設備にこだわる人は多いですが、家の基礎にこだわる人はどれくらいいるでしょうか?
実は、基礎は住宅の寿命や安全性に直結する非常に重要な要素です。
今回は、住宅の基礎としてよく使用される「ベタ基礎」と「布基礎」について、より専門的な視点から解説します。

基礎とは?

基礎は建物の重さを地面に均等に伝える役割を持つ、住宅の最も重要な部分の一つです。
適切な基礎がないと、建物が沈下したり、地震時に大きな被害を受けるリスクが高まります。
基礎の選定は、住宅の安全性を左右する重要な工程です。

ベタ基礎とは?

ベタ基礎は、建物全体を厚いコンクリートで覆う基礎の形式です。
以下に、ベタ基礎の主な利点を挙げます

1.広範囲な支持力:建物全体にわたる基礎が、建物の荷重を広範囲に分散します。
これにより、局所的な沈下や傾斜を防ぎ、長期間にわたって建物の安定性を保ちます。
2.湿気対策と害虫防止:全面コンクリートのため、地面からの湿気や害虫の侵入を防ぎ、シロアリなどの被害を軽減します。
特に木造住宅では、この点が大きなメリットとなります。
3.耐震性能:ベタ基礎は、地震による地盤の変動にも強く、液状化現象が生じやすい地盤でも建物をしっかり支えることができます。

ただし、ベタ基礎は施工に手間がかかり、コストも高めです。
しかし、長期的な耐久性や安全性を考慮すると、非常に価値のある投資と言えます。

布基礎とは?

布基礎は、建物の柱や壁の部分にのみ基礎を設ける形式です。布基礎の主な特徴は以下の通りです

1.コスト効率:使用する鉄筋やコンクリートの量が少なく、施工が比較的簡単なため、コストを抑えることができます。
予算に制約がある場合には魅力的な選択肢です。
2.適用条件:しっかりした地盤や、木造や軽量鉄骨造などの軽い建物に適しています。この条件下では十分な耐久性を発揮します。
一方で、布基礎は局所的な荷重集中に対する耐性が低く、地盤が弱い場所や重い建物には不向きです。

また、地面からの湿気や害虫対策が必要となり、特にシロアリ被害には注意が必要です。

地盤調査と改良工事

基礎の選定には、まず地盤の強度を正確に評価することが欠かせません。
地盤調査にはスウェーデン式サウンディング試験などが用いられ、地盤の耐力を測定します。
この結果に基づき、適切な基礎形式や必要な地盤改良工事を決定します。

•表層改良:軟弱地盤が浅い場合、土と固化材を混ぜて強化します。
•柱状改良:軟弱地盤が深い場合、コンクリートの柱を地中に設けて基礎を支えます。
•鉄管杭:非常に深い軟弱地盤には、鉄製の杭を打ち込み、安定した支持層に到達させることで建物を支えます。

家づくりの基礎選定は、住宅の安全性と寿命に直結する重要なステップです。
ベタ基礎と布基礎の特徴を理解し、地盤の状態や予算に応じて最適な選択を行うことが大切です。
基礎を選ぶ前にまずはしっかり地盤調査して、専門家に相談しましょう!

LIXIL不動産ショップ

(株)友進ライフパートナー

LINE公式アカウント

▲▲友達追加はこちらから▲▲


堺市の不動産売却なら

LIXIL不動産ショップ(株)友進ライフパートナー

〒590-0077

大阪府堺市堺区中瓦2丁3番21号友進ビル

(堺東駅前すぐ看板が目印)


TEL:072-238-3800






≪ 前へ|物件数が少ない?   記事一覧   実家はお金がかかる|次へ ≫
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    LIXIL不動産ショップ 友進ライフパートナー
    • 〒590-0077
    • 大阪府堺市堺区中瓦町2丁3-21
      友進ビル
    • 0800-111-0049
    • TEL/072-238-3800
    • FAX/072-238-3808
    • 大阪府知事 (4) 第53383号
  • スマホ
  • 建物検査済み
  • 中古住宅購入×リフォーム
  • 不動産オンライン
  • TVCM公開中!!
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中
  • SSL

    本ページは、SSL技術によって暗号化し、
    入力情報を保護しています。

 おすすめ物件


レオパレスセレザ

レオパレスセレザの画像

賃料
4.5万円
種別
アパート
住所
大阪府和泉市上町361
交通
北信太駅
徒歩14分

レオパレスヴィラモンド

レオパレスヴィラモンドの画像

賃料
5.1万円
種別
マンション
住所
大阪府堺市中区深井沢町3225
交通
深井駅
徒歩6分

ネストガーデン・ソル

ネストガーデン・ソルの画像

賃料
7万円
種別
アパート
住所
大阪府岸和田市吉井町1丁目68の一部
交通
春木駅
徒歩10分

レオパレス匠

レオパレス匠の画像

賃料
5.1万円
種別
マンション
住所
大阪府堺市西区鳳西町2丁
交通
富木駅
徒歩11分

トップへ戻る